恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日
啓蟄
5×緑(ゴバイミドリ)の拠点は、都営新宿線の曙橋にほど近い場所にあります。
10年程前に越してきて、32m2ほどのテラスに里山ユニットを並べました。
里山にいるような在来の木や草が100種類ばかり。
こんな都会のわずかなテラスにも、小さなドラマがあります。
ハチもチョウもトンボもきます。カマキリの赤ちゃんたちを発見することも。
メジロが枝を揺らしに、スズメが水浴びしにやってきます。
緑を通して差し込む光を「綺麗」と思ったり、風に揺れたり、雨に打たれたりする葉をぼんやり眺めたり、そんな時間がとても愛おしいものに思えてきます。
なにより、季節の変化は劇的で、目をみはります。
sense of wonder
新宿の片すみの集合住宅の小さな世界に繰り広げられる季節の営みを分かちたいと、こんなページをつくって8年になります。
今日は、今日の季節です。
動画:新宿 合羽坂テラスから
撮影 masacoさん
#ベランダ森化 #里山ユニット #日本の植物
#季節の花 #ゴバイミドリ #二十四節気 #啓蟄
最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日