恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 秋分
2022年12月19日
昼と夜の長さが同じに。
夜の長さを感じる季節になりました。
秋の夕暮れ、秋の宵、秋の夜、秋の夜半と、夜の深まりを呼び分けるほど、私たちは秋の夜長に親しんできました。
合羽坂テラスでは、ヤブランやホトトギスの花が咲き、ゴンズイの実が赤い花のような姿を見て見せています。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日