恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 立冬
2021年12月20日
風に散る風葉が地面を彩る季節。
錦木(ニシキギ)はその名の通り、実に紅葉が見事です。
紅葉の多くは朱を含んだ赤が多いように思いますが、ニシキギのそれは紅色です。
合羽坂のテラスに舞い落ちる様は、薔薇の花びらを散らしたよう。
立冬の声を待っていたかのように気ぜわしく散りはじめました。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日