恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 夏至
2021年10月11日
一年で昼の時間が最も長く、夜が短い。
季語で夏は短夜。
暦では、立夏から夏ですが、天文学では今日から夏です。
そして、何より植物たちが勢いを増す季節。
合羽坂テラスの里山ユニットの土の厚さは25cm。その中で精一杯伸ばした枝葉がテラスに青い天井をつくっています。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 2025.04.05 田島ヶ原観察記録
2025年4月23日 - 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日