恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 芒種
2021年6月21日
稲や麦の種を蒔く季節。
イネ化の植物の穂先の針を芒(のぎ)というのだそうです。
今日は「環境の日」。「世界環境デー」でもあります。
ストックホルムで開かれた「国連人間環境会議」を記念しているそうですが、緑の勢いが増してくるこの時期に、山や森やそこに生きる生き物たちに思いを馳せるには良い季節なのかもしれません。
合羽坂テラスの樹々も勢いよく伸びて、テラスから溢れています。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日