恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 立夏
2021年6月21日
風薫る五月。
緑を渡る風には、樹木の精気に混じって、テイカカズラやらエゴやらユズやら、花々の香りが混じって五感を呼び覚ますような爽やかさがあります。
薫風、若葉風、緑風と、この時期の風の表現も様々。
立夏は風のなかにあり。
テラスのエゴも花を咲かせました。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 2025.04.05 田島ヶ原観察記録
2025年4月23日 - 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日