恵比寿日和
合羽坂テラスの二十四節気 春分の候
2021年4月19日
薹(とう)が立つ―--。
この時期の蕗の薹を見ると、ついこの言葉が浮かんできます。
野菜の芯が育ち過ぎて食べ頃を過ぎてしまった様子をいいます。
茎立とも。
「嫁にいくには薹がたちすぎている」
こんな台詞は今はもう死語ですが。
5×緑の里山ユニットの蕗も、おかまいなしににょきにょき!立派に薹を立たせています。
写真:新宿 合羽坂テラスから 撮影 masacoさん
最近の記事
- 2025.04.05 田島ヶ原観察記録
2025年4月23日 - 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日