恵比寿日和
3月にシャガの花
2021年3月31日
ベランダの里山ユニットのシャガが満開です。
ベランダで、春を眺める。小さいながらシャガの花が誇らしげに咲いていて、若葉も日に日に膨らんでいる。
ささやかですが、心和むひとときーーなのは間違いないのですが、春分を過ぎたとはいえ、まだ3月。
シャガが咲くには早すぎるのでは?と驚きました。
今年の桜は咲き急いだようですが、年々季節の進み方が早くなるようで、気候変動と重なって心配になります。
先日も、知り合いの方からヤマブキが花を開いていているらしい、とお知らせがありました。
5月の連休頃に咲くものだと思っていました、と。
あぁ、確かに。ヤマブキも今日は満開でした。
最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日