恵比寿日和
「シモキタフロント」のシモキタな夜
2020年1月31日
ロックバンド「鹿の一族」がめちゃくちゃカッコ良かったレセプションでした。
下北沢の駅前に銅板を纏って出現したシモキタフロント。
5×緑は、光栄なことに3階から屋上までのテラスと足元の緑のお手伝いをさせていただきました。
ビルの落成式や内覧会というと、形式ばっていたり、ビジネス寄りだったりしますが、そんな定型をあっさり無視している感じが小気味良く、DJブースから音楽の流れる部屋に、和装の老婦人から耳にピアスの若者まで雑多な人が集まったのも、シモキタらしいのでした。
会場は1975年にできた「下北沢ロフト」が40年ぶりに戻ってきたと話題のビル地下「Flowers Loft」。
ロフト創始者の平野悠さんがステージに上がって、ちょっとヤンチャに祝辞(?)をされたのも楽しかった。
バンドあり、ダンスパフォーマンスあり、トークセッションあり。駅前のビルがこんな感じなら、サブカルの聖地も安泰な感じのシモキタ ナイトでした。
「鹿の一族」のCDとライブチケットまで買ってしまった。
CDプレイヤーないのに。
彼らの音楽を聴くためにプレイヤー買わなきゃ、です。
最近の記事
- 2025.04.05 田島ヶ原観察記録
2025年4月23日 - 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日