恵比寿日和 手前味噌をつくる 2017年5月 3日 Tweet 私の森.jp さんの「みんなで仕込む『手前味噌』の会」に誘われて参加。 主役の大豆は、熊本県山都町水増集落の在来種「八天狗大豆」。 今回は麦麹で麦味噌を仕込みました。 煮あげた大豆をみんなで潰します。 なかなか手強い。粒つぶが残る。 大豆によってキャラクターが変わるのがまた面白いのです。 塩きり麹を混ぜて、団子にして空気抜き。 家に持ち帰って、発酵させます。 加熱処理した市販の味噌は麹菌が生きていないんですね。 麹たち、いい仕事をしてくれるかなー。 前のページに戻る カテゴリー 新着一覧 里山ユニット 最近の記事 合羽坂テラスの二十四節気 春分 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 雨水 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 立春 2025年3月31日 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店 2024年6月 5日 一覧へ 年別アーカイブ 2025年(4) 2024年(4) 2023年(1) 2022年(35) 2021年(61) 2020年(27) 2019年(24) 2018年(10) 2017年(23) 2016年(31) 2015年(41) 2014年(22) 2013年(24) 2012年(20) 2011年(39) 2010年(39) 2009年(25)