恵比寿日和
夏至祭
2016年6月29日
夏至祭が 「来ている」 気がします。
森好きたちの集まったグラムデザインさんの夏至祭の様子は、5×緑の「ニュース」でご紹介しましたが、那須在住の作家RARI YOSHIOさんの個展のテーマも夏至祭。
実は、7月の5×緑の学校のゲスト、写真家の津田さんはまさにこの時期、リトアニアの夏至祭を撮影しているはずです。
こういうことはシンクロするのかしらと思いつつ、馬喰横山のギャラリー「組む 東京」にお邪魔しました。
RARIさんの庭や森の植物で覆われたフォレストハウスの中に入って切り株に座ると、降るような森の香りに包まれる、不思議な感覚になりました。
なにかとても安心な感じ。。。
この日は木太聡さんのトイピアノの演奏会もあって。フォレストハウスの中のRARIさんと木太さん。

フォレストハウスの上を見上げると。。。
テーブルのディスプレイ。夏至祭らしく涼やか。
森好きたちの集まったグラムデザインさんの夏至祭の様子は、5×緑の「ニュース」でご紹介しましたが、那須在住の作家RARI YOSHIOさんの個展のテーマも夏至祭。
実は、7月の5×緑の学校のゲスト、写真家の津田さんはまさにこの時期、リトアニアの夏至祭を撮影しているはずです。
こういうことはシンクロするのかしらと思いつつ、馬喰横山のギャラリー「組む 東京」にお邪魔しました。
RARIさんの庭や森の植物で覆われたフォレストハウスの中に入って切り株に座ると、降るような森の香りに包まれる、不思議な感覚になりました。
なにかとても安心な感じ。。。
この日は木太聡さんのトイピアノの演奏会もあって。フォレストハウスの中のRARIさんと木太さん。




最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日