恵比寿日和 かく小さき葉にも 2012年12月15日 Tweet 明治神宮参拝の折り、小春日和に誘われて、神宮御苑にまで足を伸ばした。「みやこのそとのここち」と御製にあるとおり、しばし都心にいるのも忘れて木漏れ日のなかを歩く。盛りを過ぎかけた紅葉は、しきりに葉を舞い落としている。その様が面白くて、歩を止めてしばし見とれた。かく小さき葉にも紅葉の色分けて 汀子小さな葉っぱのなかにも息づく秋の色味が愛おしく、少し拾い集めてみた。形の良いのは友人への手紙に入れたので、残ったのは少し折れたりちぎれたりしている 前のページに戻る カテゴリー 新着一覧 里山ユニット 最近の記事 合羽坂テラスの二十四節気 春分 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 雨水 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 立春 2025年3月31日 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店 2024年6月 5日 一覧へ 年別アーカイブ 2025年(4) 2024年(4) 2023年(1) 2022年(35) 2021年(61) 2020年(27) 2019年(24) 2018年(10) 2017年(23) 2016年(31) 2015年(41) 2014年(22) 2013年(24) 2012年(20) 2011年(39) 2010年(39) 2009年(25)