恵比寿日和 一雨ごとに 花芽のふくらむ 2011年5月12日 Tweet 5×緑では、側面の植栽にテイカカズラを多く使いますが、この季節になるとツルが伸びて若葉が萌え、花芽もつきます。テイカズラの花芽を見ると、なぜだかいつもほっとします。今年はいつもより新芽がでるのが遅いようです。心待ちにしたテイカカズラの花。開いてくれるのが楽しみなような、少し惜しいような。。。テイカカズラの花芽。一雨ごとにふくらんで。側面にテイカズラを植えた緑の階段も新緑に。新緑を一枝もらって部屋に飾りました。 前のページに戻る カテゴリー 新着一覧 里山ユニット 最近の記事 合羽坂テラスの二十四節気 春分 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 雨水 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 立春 2025年3月31日 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店 2024年6月 5日 一覧へ 年別アーカイブ 2025年(4) 2024年(4) 2023年(1) 2022年(35) 2021年(61) 2020年(27) 2019年(24) 2018年(10) 2017年(23) 2016年(31) 2015年(41) 2014年(22) 2013年(24) 2012年(20) 2011年(39) 2010年(39) 2009年(25)