恵比寿日和
お庭のお化粧 こぼれ話 その1「虫愛ずる人々」
2010年7月22日
この春、うちの庭のお化粧をみんなでしました。
https://www.5baimidori.com/blog/201004-post-31.html
これはその時のお話です。
うちの庭は、コンクリートで固められていて、そのために5×緑のシステムを使って庭にしました。
なので、土はアクアソイルなのですが、植えた植物にくっついてくるのか、2年目にはもうミミズがいました。
で、このたびみんなで草木を植え足すにあたり、土を掘り返すと、出てくる、出てくるミミズやカナブンの幼虫たち。
それはいいんですけど、虫が「発掘」されるたびに、みんなが手のひらにのせて見せにこなくてよろしい。
だから、もうわかったってば。どンだけ虫好きなの。
最近の記事
- 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日 - 「古きよきをあたらしく」サルビアさんのお店
2024年6月 5日