恵比寿日和 クリスマスローズ 2010年3月 4日 Tweet 庭のクリスマスローズの花が咲きましした。 以前どこかで、越前か信楽の蹲にクリスマスローズが投げ入れられているのを見て、とても好きになりました。 苗をいただいて庭に植えてみたのですが、この花は本当に強くて、まだ寒さの残る庭に毎年花を咲かせてくれます。 日本では「初雪おこし」と呼ばれて、茶花としても用いられるとか。 白洲正子さんは、これを古いオランダの染め付けに生けていらっしゃいましたが、「見栄えのせぬ花であるが、薄緑から赤紫へ、次第に姿を変えていくのが美しい」と書いています。 花のない時期から晩春まで咲くので、部屋に飾る花が無いときにとても重宝します。 前のページに戻る カテゴリー 新着一覧 里山ユニット 最近の記事 2025.04.05 田島ヶ原観察記録 2025年4月23日 2025.03.15 田島ヶ原観察 2025年4月 2日 合羽坂テラスの二十四節気 春分 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄 2025年3月31日 合羽坂テラスの二十四節気 雨水 2025年3月31日 一覧へ 年別アーカイブ 2025年(6) 2024年(4) 2023年(1) 2022年(35) 2021年(61) 2020年(27) 2019年(24) 2018年(10) 2017年(23) 2016年(31) 2015年(41) 2014年(22) 2013年(24) 2012年(20) 2011年(39) 2010年(39) 2009年(25)