恵比寿日和
秋の恵み2 新米届く
2009年10月22日
馬頭から新米が届きました。
馬頭は、5×緑の里山ネットワーク拠点。その中心である佐藤さんには、いつもお世話になっています。その佐藤さんの田んぼで穫れた、秋の新米。これ以上ない季節の便りです。
我がオフィスには、馬頭の米を筆頭に、先の「山栗届く」でご紹介した遠野からも、関西の里山活動でご縁ができた京都の安田さんからも、お米が届きます。
当社のお給料は石高制になるというウワサも。。。
ちなみに、遠野のお米は、馬の堆肥でつくるので「馬米」と書いて「うまい」。(このシャレがうまいんだかどうだかは。。。?)
お米は、それぞれに違う味わいがあります。
馬頭のお米は、もちもち感があって、冷えてもおいしいんです。
笑
最近の記事
- 2025.03.15 田島ヶ原観察
2025年4月 2日 - 合羽坂テラスの二十四節気 春分
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 啓蟄
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 雨水
2025年3月31日 - 合羽坂テラスの二十四節気 立春
2025年3月31日