活動レポート&里山便り(2015年2月)
冬の里山イベント 2015 (2015年2月13日)
2月にしては珍しく暖かい7日の土曜日に、恒例になった冬の里山イベントが行われました。
今回は、本格的な木工体験。
栃木、那珂川町の林業振興会のみなさんの指導を受けながら、木でウサギをつくりました。
インパクトドライバーなど、普段は使わない道具を前に、初めは慣れない手つきも少しずつコツを覚えていくのが新鮮でした。
プロはいとも簡単に道具を扱っているように見えますが、本当は大変なんですね!

カレーライスとおでんのご馳走に、今回は郷土料理のしもつけも加わって、楽しいお昼の後にもう一仕事。
小春日和の里山の午後はゆっくりと暮れていきました。

同じような材料を使っていてもできあがったウサギたちの表情は様々です。


2015-02-13 (Fri)