活動レポート&里山便り(2014年11月)
秋の里山イベント レポート (2014年11月18日)
秋の里山イベントが今年も11月8日に開かれました。
5×緑の里山ネットワーク馬頭の森の活動でご縁ができた、南那珂川町林業振興会のイベントも今年で5年目。
今年は里山の「やっかいもの」竹の活用がテーマで、竹の器でクリスマスの飾りを作ったり、おやつのパ
ンも竹を上手く使って焼き上げたり。
きこりのみなさんが、林の中に作っている手づくり遊具に、竹の滑り台も登場!
秋空に子どもたちの歓声がこだましました。竹の器とどんぐり苗を使って、クリスマス飾りをつくりました。

リボンやオーナメントでクリスマスらしく。

行くたびに楽しみになるお昼ご飯。新米をかまどで。一番のご馳走です。

2014-11-18 (Tue)