活動レポート&里山便り(2014年7月)
蛍の里 (2014年7月 1日)
6月24日の里山イベントに参加した夜、一泊して蛍を見ました。
「世界でいちばん美しい村」に登録された那須川町の小砂(こいさご)地区では、
地域ぐるみで環境の再生に取り組んでいます。
その甲斐あって、田んぼにも蛍がかえってきました。

撮影:米田和久
昨夜蛍を見た棚田。
農薬を控え、林縁の刈り払いを行っています。

2014-07-01 (Tue)
6月24日の里山イベントに参加した夜、一泊して蛍を見ました。
「世界でいちばん美しい村」に登録された那須川町の小砂(こいさご)地区では、
地域ぐるみで環境の再生に取り組んでいます。
その甲斐あって、田んぼにも蛍がかえってきました。
昨夜蛍を見た棚田。
農薬を控え、林縁の刈り払いを行っています。
2014-07-01 (Tue)