5×緑ニュース
「春の選択除草」レポート
2019年6月 6日
五月晴れの土曜日、「選択除草」を行いました。
いつものように荒井さんに在来種と外来種の見分けかたなど教わり、参加者全員で草取りに勤しみました。
草地の様相は毎年訪れるたびに変化しています。
エノコログサに覆われていた草地は、今年は、 コイチゴツナギが勢力を拡大し、ハルジオンやセイタカアワダチソウも侵入していました。
これまでに110種の在来種を確認していますが、新たにシロバナタンポポが確認されました。
コイチゴツナギが除草され、カモジグサの草はらに。
最近の記事
- 田島ヶ原観察日記スタートします!
2025年4月 2日 - ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ
2025年3月31日 - 2月22日選択除草レポート
2025年2月28日 - 選択除草のお知らせ 開講日2025年2月22日(土)※造園CPD認定プログラム
2024年12月24日 - 年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月16日