ページ本文へ
5×緑ホーム5×緑 News > 2015年7月

2015年7月の記事

5×緑の学校 8月15日開催 テーマはアクロス福岡

2015-07-29 (Wed)

5×緑の学校 「田瀬理夫のランドスケープ Design Details & Theory」 第3回は、アクロス福岡を取り上げます。

「アクロス福岡の排水は山の理屈でできている」と田瀬さんは言います。
一般的なビルの排水計画とどこが違うのでしょう!?
60年の事業用借地で開発されたアクロス。
60年後に植物はどうなるのでしょう!?

日本を代表する緑化建築であるアクロス福岡には、様々な新しい試みやディテールが詰まっています。

竣工から20年を経験したアクロスが、これからの緑化建築にどのような示唆を与えるのか、
講座を通して考えてみたいと思います。

聞き手は、西村佳哲さん(→)です。

■講座 8月15日(土) 「田瀬理夫のランドスケープ Design Details & Theory」
 第3回 アクロス福岡 都市に「山」をつくる  / 地域のアイデンティテイとなる

※参加費 5000円  学生3000円   

※時間  18時-20時30分

※お申し込みはこちら 
 event@5baimidori.com
 メールにお名前、ご職業、会社名を記載してお送りください。決済システムをご案内いたします。

※「5×緑の学校」についてはこちら
 https://www.5baimidori.com/news/201505-post-103.html

※講座の後「放課後カフェ」を開きます。
 講座の参加者同士で、カジュアルにおしゃべりをできる場を設けました。
 軽食+1ドリンク 1000円 10名まで。


→西村佳哲さん: 田瀬さんのインタビューをまとめた「ひとの居場所をつくる」の著者。
 他に「自分の仕事をつくる」「かかわり方のまなび方」など。
 この2冊はちくま文庫で文庫化されています。


✽5×緑 夏季休業 8月8日~16日
今回の「5×緑の学校」は夏季休業中に開催するため、事前のご連絡がとりづらい場合がございます。
申し訳ございませんが、ご容赦ください。

代官山屋上緑化 つながる緑

2015-07-07 (Tue)

この春、代官山テナントビルの屋上テラスガーデンをつくらせていただきました。

IMG_6935ss.jpg

IMG_6958ss.jpg

きっかけはテナントビルお隣のcoccaさん。こちらのお庭を気に入ってくださった
テナントの方からのご相談でした。
https://www.5baimidori.com/professional/shops.html

coccaのような雰囲気で、風や光、季節を感じながら活動できるフリースペースを
確保してほしいというご希望でした。

今回は、緑化改修工事でしたので既に屋上にはデッキがはられ、竣工当初に
コケパネルで緑化されたハト小屋がありました。
また緑化条例(緑化面積や植栽帯の配置方法等)や荷重制限などをクリアする必要がありました。
建物の構造上、荷揚げ方法も制限され、これらを踏まえたプランニングが求められました。

接道側には緩やかな緑のスクリーンとして緑化ユニットを配置し、coccaとつながりを意識し、
道行く人からも楽しめるようにしました。
IMG_6319ts.jpg
施工前

IMG_6960ss.jpg
施工後


大きな存在感のあるハト小屋は、周囲をぐるりと植栽帯で囲み壁面パネルで覆って
テイカカズラを植栽しました。
いずれはテイカカズラがいっぱいに広がって小さな丘のようになることを期待して。
芝生には所々にアゼターフ(植生マット)を配し草花も楽しめるようにしました。
IMG_2377ss.jpg
施工前

写真 2015-06-10 13 07 22ss.jpg
施工後

通路脇やスペースが限られる場所は緑化ユニットで植栽基盤を確保して、
IMG_6607ss.jpg

スペースに余裕がある場所は二重カゴで土量を減らしつつ緑のボリュームをもたせました。
写真 2015-06-10 13 11 13ss.jpg


通路沿いのちょっとした立ち上がりも緑化して。
IMG_6956ss.jpg


このテラスガーデンは周囲のマンションからも眺めることができるので、
近隣にお住まいの方々のガーデンとしても目も楽しませてくれることと思います。

先日、「さっそく夕暮れ時にみんなでお弁当を食べました。
芝のにおいが何とも言えず心地よく、いい時間を過ごすことができました...」
と、うれしいご連絡をいただきました。

みんなでご飯を食べたり、読書をしたり、寝転んで空を眺めたり・・・
想い想いの時間が過ごせる場になったらとてもうれしく思います。

IMG_6961s.jpg

IMG_6934ts.jpg

そして今回のようにお隣の緑が少しずつつながって、
都市(まち)に緑が広がっていったら素敵だなと思います。


ブログ印_ASA.jpgのサムネール画像

 




ついに完成! 個人邸 屋根のひさしへ テイカカズラユニット

2015-07-04 (Sat)


半年の養生期間を経て、
ついにH邸の屋根のひさしへ「テイカカズラユニット」が完成しました。

新築の邸宅は、大きな開口が特徴的な2階建てで、
お施主様の建築への造詣の深さと愛情が感じられる、
それはそれは素敵な建物です。

テイカカズラユニットは、そんな邸宅の屋根に設置させていただきました。

1.jpg

2階は、デッキ越しにフワフワとしたテイカカズラがどこにいても視界に入ります。

3.JPG



2.jpg



ユニットの天端はデッキの天端よりも少し低く設定しており、
室内からはテイカカズラが地面に植えられて見えるよう工夫しています。

D7__2145.JPG



お庭にある既存の大木の緑を背景に、まるで地上に居るように感じます。

4.JPG



屋上の屋根も同様にテイカカズラユニットを設置させていただきました。

実は、屋根はファインフローという素材で2cm 程の溝が開いており、
藤棚のように屋根からテイカカズラがちらちらと見えるようになっています。
H様のみならず、きっと周辺にお住まいの方々の眼も楽しませてくれることでしょう。

6.JPG

5.JPG



設置時期は、残念ながら花の時期を過ぎてからとなり、
お施主様には今年 テイカカズラの花や香りを楽しんで頂けませんでしたが、
来年の春は存分に楽しんで頂けるとことと思います。
きっと、家中いい香りが立ち込めることでしょう。

8.JPG



7.JPG



そんなことを想像しながら、
出来上がったお宅を見上げ、
テイカカズラが順調に成長してくれますようにと願います。。。

素晴らしい建物に携わらせて頂き、
お施主様と設計者様へは大変感謝しております。
ありがとうございました。

施工に携わって下さった方々みなさまも
ありがとうございました。

ブログ印_ISHIHARA.jpg

カテゴリー別記事
ページの先頭へ戻る