2015年4月の記事
【5×緑の学校】「class3 田瀬理夫のランドスケープ」は定員に達しました
2015-04-22 (Wed)
「5×緑の学校」合羽坂教室にお申し込みいただきましてありがとうございます。
「class3 田瀬理夫のランドスケープ」は定員に達しましたため、締め切らせていただきます。
大変申し訳ございませんがご了承くださいませ。
「class3 田瀬理夫のランドスケープ」は定員に達しましたため、締め切らせていただきます。
大変申し訳ございませんがご了承くださいませ。
「5×緑の学校」がはじまります!
2015-04-16 (Thu)
5×緑のプロジェクトが始まってもうすぐ12年が過ぎようとしています。
そんな今年、「5×緑の学校」がはじまります。
1年目は、主に設計をしている方に向けて、都市緑化のための技術や在来種の植物を学ぶ場をつくる計画です。
「5×緑の学校」のスタートアップイベントを5月に開催します。
どなたさまでもご興味のある方はぜひご参加ください!
「5×緑の学校スタートアップイベント」
日 時 / 5月14日(木)~16日(土) 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
会 場 / 合羽坂テラス (新宿区市谷仲之町2-10 合羽坂テラス)
内 容 / 【Open Terrace】 会期時間中ご自由にご覧ください
※classがある時間帯は、会場を教室に使っています。
テラスは自由にご覧になれます。
【CLASS】 事前申し込み定員制・参加費無料
〈class1〉 14日 13:30~16:00予定 5×緑を見に行こー! (10人)
〈class2〉 15日 14:00~15:30 在来種と里山の植生構造/山本紀久氏
15:30~16:30予定 テラスの植物観察と樹名札付け/荒井浩司氏
(30人)
〈class3〉 16日 15:00~17:00予定 田瀬理夫のランドスケープ (30人)
Design details & theory
シリーズ・第0回(オリエンテーション)
聞き手 : 西村佳哲さん
※4/22定員に達したため閉め切りました
class申込み / 件名: 「5×緑の学校参加希望」として、メールでお申し込みください。
住所、氏名、所属と希望する「class」の番号を記載ください。
メール送付先 : event@5baimidori.com
※定員に達し次第締め切らせていただきます
※詳細はこちらをご覧ください
5×緑の学校がはじまります.pdf
そんな今年、「5×緑の学校」がはじまります。
1年目は、主に設計をしている方に向けて、都市緑化のための技術や在来種の植物を学ぶ場をつくる計画です。
「5×緑の学校」のスタートアップイベントを5月に開催します。
どなたさまでもご興味のある方はぜひご参加ください!
「5×緑の学校スタートアップイベント」
日 時 / 5月14日(木)~16日(土) 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
会 場 / 合羽坂テラス (新宿区市谷仲之町2-10 合羽坂テラス)
内 容 / 【Open Terrace】 会期時間中ご自由にご覧ください
※classがある時間帯は、会場を教室に使っています。
テラスは自由にご覧になれます。
【CLASS】 事前申し込み定員制・参加費無料
〈class1〉 14日 13:30~16:00予定 5×緑を見に行こー! (10人)
〈class2〉 15日 14:00~15:30 在来種と里山の植生構造/山本紀久氏
15:30~16:30予定 テラスの植物観察と樹名札付け/荒井浩司氏
(30人)
〈class3〉 16日 15:00~17:00予定 田瀬理夫のランドスケープ (30人)
Design details & theory
シリーズ・第0回(オリエンテーション)
聞き手 : 西村佳哲さん
※4/22定員に達したため閉め切りました
class申込み / 件名: 「5×緑の学校参加希望」として、メールでお申し込みください。
住所、氏名、所属と希望する「class」の番号を記載ください。
メール送付先 : event@5baimidori.com
※定員に達し次第締め切らせていただきます
※詳細はこちらをご覧ください
5×緑の学校がはじまります.pdf
里山のチカラ 藻谷浩介氏講演会
2015-04-16 (Thu)
4月26日に新潟県十日町市にて「里山のチカラ」が開催されます。
市制施行10周年を記念して、「里山資本主義」著書の藻谷浩介氏の講演会もあります。
日 時 / 2015年4月26日(日)
会 場 / まつだいふるさと会館 (新潟県十日町市松代3252番地1)
内 容 / 第1部 15:30~ 「藻谷浩介氏による基調講演」
演題 里山のチカラ ~21世紀の人と自然とライフスタイル~
「お金に換算できない価値が眠るところ」
第2部 16:45~
「パネルディスカッション」
ファシリテーター : 指出一正氏(ソーシャル&エコマガジン「ソトコト」編集長)
パネラー : 藻谷浩介氏、関口芳史市長、若井明夫氏、宮原大樹氏、池田文子氏
主 催 / 十日町市/まつだい地域振興会
※詳細・申込みはこちらをご覧ください。
里山のチカラ_150426.pdf
市制施行10周年を記念して、「里山資本主義」著書の藻谷浩介氏の講演会もあります。
日 時 / 2015年4月26日(日)
会 場 / まつだいふるさと会館 (新潟県十日町市松代3252番地1)
内 容 / 第1部 15:30~ 「藻谷浩介氏による基調講演」
演題 里山のチカラ ~21世紀の人と自然とライフスタイル~
「お金に換算できない価値が眠るところ」
第2部 16:45~
「パネルディスカッション」
ファシリテーター : 指出一正氏(ソーシャル&エコマガジン「ソトコト」編集長)
パネラー : 藻谷浩介氏、関口芳史市長、若井明夫氏、宮原大樹氏、池田文子氏
主 催 / 十日町市/まつだい地域振興会
※詳細・申込みはこちらをご覧ください。
里山のチカラ_150426.pdf
ジル・クレマン連続講演会ビデオ
2015-04-15 (Wed)
2月に連続講演会が行われたジル・クレマンの記録ビデオがyoutubeでご覧いただけます。
講演会に参加された方も、残念ながら参加できなかった方もぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=37uL6zQwrL4&feature=youtu.be
講演会に参加された方も、残念ながら参加できなかった方もぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=37uL6zQwrL4&feature=youtu.be
5×緑のパンフレットが新しくなりました
2015-04-10 (Fri)
5×緑は、2003年のプロジェクトのキックオフからもうすぐ12年を迎えます。
このほど、新しいパンフレットをつくりました。
プロジェクトの誕生から10年を過ぎ、その歩みをまとめた本編「プロジェクト編」と蓄積した技術や考え方を解説した冊子「システムと考え方」の2部構成になっています。
田瀬さんのインタビューをまとめた本「ひとの居場所をつくる」の著者でもある西村佳哲さんに本編の執筆と全体の監修をしていただきました。
5×緑は、里山と連携しながら在来種の植物で都市の緑を増やす仕事をしています。
新しいパンフレットでは、わたしたちの考える都市の緑のあり方や仕事の進め方などについてもまとめています。
ご希望の方には、パンフレットをお送りいたします。
メールでお送り先をお知らせください。
※西村佳哲(にしむら・よしあき)さん
1964年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。リビングワールド代表。建築分野を経て、
「つくる」「書く」「教える」3種類の仕事に携わる。デザイン・プロジェクトの企画立案とチームづくり、
ディレクションおよびファシリテーター役を担うことが多く、近年は各地の地域プロジェクトにかかわるほか、
「インタビューの教室」などのワークショップを主催。
著書に『自分の仕事をつくる』(晶文社/ちくま文庫)、『かかわり方のまなび方』『ひとの居場所をつくる』(筑摩書房)等。
このほど、新しいパンフレットをつくりました。
プロジェクトの誕生から10年を過ぎ、その歩みをまとめた本編「プロジェクト編」と蓄積した技術や考え方を解説した冊子「システムと考え方」の2部構成になっています。
田瀬さんのインタビューをまとめた本「ひとの居場所をつくる」の著者でもある西村佳哲さんに本編の執筆と全体の監修をしていただきました。
5×緑は、里山と連携しながら在来種の植物で都市の緑を増やす仕事をしています。
新しいパンフレットでは、わたしたちの考える都市の緑のあり方や仕事の進め方などについてもまとめています。
ご希望の方には、パンフレットをお送りいたします。
メールでお送り先をお知らせください。
※西村佳哲(にしむら・よしあき)さん
1964年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。リビングワールド代表。建築分野を経て、
「つくる」「書く」「教える」3種類の仕事に携わる。デザイン・プロジェクトの企画立案とチームづくり、
ディレクションおよびファシリテーター役を担うことが多く、近年は各地の地域プロジェクトにかかわるほか、
「インタビューの教室」などのワークショップを主催。
著書に『自分の仕事をつくる』(晶文社/ちくま文庫)、『かかわり方のまなび方』『ひとの居場所をつくる』(筑摩書房)等。