5×緑ニュース
灌水! 注意報 冬にも水やりを!!
2011年2月 5日
冬に油断して植物を枯らしてしまう、ということがよくあります。
特に関東地方は、年末からこちら一ヶ月以上にわたって、まともな雨が降っていません。
これから春へ向けて新芽を出そうという時期に、水が無くてはかわいそうです。
水あげの始まるこれからの時期、水を枯らさないよう気をつけましょう。
水やりにせっかちは禁物です。
ちゃんと植物の根に届いているか、水の量は十分か、そんなことを気にしながら、ゆっくりたっぷり水をあげてください。
特に側面に緑がある里山ユニットなどは、プランター部の下部に根があります。
そこまで、水が届いているか確かめながら水やりをしてください。
最近の記事
- 田島ヶ原観察日記スタートします!
2025年4月 2日 - ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ
2025年3月31日 - 2月22日選択除草レポート
2025年2月28日 - 選択除草のお知らせ 開講日2025年2月22日(土)※造園CPD認定プログラム
2024年12月24日 - 年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月16日