ページ本文へ
5×緑ホーム恵比寿日和 > 2016年2月

2016年2月の記事

如月 庭模様

2016-02-16 (Tue)

春一番の陽気に誘われて、我が家の気の早いナニワイバラが一輪咲きました。
ところが翌日は花も凍りつくかと思うほどの寒冷え。
三寒四温の季節とはいえ、寒暖差20度には人も花も調子を狂わされてしまいます。

バラ.jpg


庭先のクリスマスローズは満開です。
(花のように見える部分は萼片ですが)

クリスマスローズs.jpg


                                                                                                                                     
ブログ印_MIY.jpg          

干支変わり

2016-02-15 (Mon)

立春を過ぎて節目を一つ越え、旧暦の上でも新しい年が始まった。
干支は未から申へ。

未年には特別の感慨がある。

我が家では玄関に小さな干支の置物を飾る習慣があった。
毎年暮れになると、古い年から新しい年へと干支飾りを交換する。

12年前、未の干支飾りを片付けながら母がふと呟いた。
「この未はもういらんねぇ。次の未年にはもういないから」
何気ない一言だったと思う。
それでも私は、その時から次の未年を指折り数えはじめた。
母は辰の年に逝き、巳年、午年、あと2年、生きてくれていたらと今でも思う。

干支があるのはいい。
西暦は数を重ねて前へ前へ進むだけ。けれども干支は巡り巡る。
循環する時間があることをわたしたちに教えてくれる。
ブログ印_MIY.jpg

梅とめじろ

2016-02-12 (Fri)

しだれ梅の枝を揺らしながら、ぴょんぴょんぴょんと軽快にめじろが蜜を啄んでいました。

IMG_9532ts.jpg

IMG_9533ts.jpg


それにしてもかなりアクロバティックな体勢。
枝の間を自由自在に飛び回るめじろに春の訪れを実感しました。


ブログ印_ASA.jpgのサムネール画像





2016-02-08 (Mon)

合羽坂テラスにあるノシランの実が美しいコバルトブルーに色づきました。D7__4688 - コピー.JPG

絵手紙

2016-02-03 (Wed)

昨日、義母から娘宛てに絵手紙が届きました。

IMG_9486st.jpg

愛嬌のある鬼が愉快です。
娘はうれしそうにさっそく冷蔵庫に貼っていました。


絵手紙を習い始めたそうで、今回で3枚目。
メールや電話も便利で良いですが、季節の絵手紙は温かみがあり、また違った良さを感じます。

IMG_9485s.jpg


ブログ印_ASA.jpgのサムネール画像


節分

2016-02-03 (Wed)

豆まき.jpg


今日は節分。
年の節目をわける大切な日だ。
家で豆まきの厄払いをする人も多いのでは。

暦の上では明日から春。
二十四節気でいうところの立春を迎える。

日本の暦は二十四節気の他に、七十二候の細かい節目に分かれていて、
生き物や草木や自然の細やかな変化を映した名称がとても面白い。
東風解凍   こちこおりをとく
黄鶯睍睆   うぐいすなく
魚氷上      うおこおりをいずる
春のはじまりを感じる季節の言葉が続く。

                                                                                                                   
                                                                                                  ブログ印_MIY.jpg

カテゴリー別記事
  • カテゴリー1
  • カテゴリー2
  • カテゴリー3
過去の記事(月別)
ページの先頭へ戻る